
Ⅰ 0.02M-過マンガン酸カリウム標準溶液の標定
|
分析天秤で空の秤量びん精秤 |
|
|
↓ |
|
|
シュウ酸ナトリウムの採取(約1.7g) |
|
|
↓ |
|
|
分析天秤で精秤 → 力価(ファクター)計算 |
↓ |
|
|
少量の純水に溶解 |
|
|
↓ |
|
|
定 容(250mlメスフラスコ) |
|
|
↓ |
|
|
コニカルビーカーに採取(10mlホールピペット) |
↓ |
|
|
↓
↓←純水を約100ml加える
↓
↓←H2SO4 (1:4)溶液10ml添加
↓
↓-加温(70~80℃) |
|
0.02M-KMnO4 |
↓ |
|
↓ |
0.02M-KMnO4溶液で滴定  |
← |
褐色ビュレットに入れる |
↓ |
|
|
(3回以上繰り返し) |
|
|
↓ |
|
|
0.02M-KMnO4標準溶液の力価計算  |
Ⅱ オキシドール中の過酸化水素の定量
試料の採取(オキシドール5mlホールピペット)
↓
100mlに定容(100mlメスフラスコ)
↓
コニカルビーカーに採取 
(10mlホールピペット)
↓
↓←純水を約100ml添加
↓
↓←H2SO4 (1:4)溶液10ml添加
↓
0.02M-KMnO4溶液で滴定 
↓
(3回以上繰り返し)
↓
オキシドール中の過酸化水素量の計算
|