日本の人口を重さで表すと、ちょうど岐阜県の美並村でバランスがとれ、人口の重心が美並村にあるといえます。日本の人口が全国に均等に分布していれば、東京付近でバランスがとれてもよさそうな気がしますが、東京よりはるかに西の岐阜県に人口重心があり、東日本に人口密度が低い地域が多いということが分かります。

 しかし、現在人口の中心は年々東へと動いており、首都圏への人口集中が進行していることを物語っています。昭和40年の調査では、人口重心は岐阜県内の美山町にあったが、国勢調査(5年ごと)のたびに東へ動き、ここ30年間でおよそ20キロも東へ移動しました。現在、更に東進は進み、武儀町に人口重心があります。

美並村に人口重心があったことを
示すモニュメント


人口重心を示す神社の看板

武儀町・道の駅



日本まん真ん中センター全景

【施設】
〒501-4106
岐阜県郡上郡美並村大字白山430-4
Tel : 0575-79-3700
入場料 : 大人300円 小中100円


岐阜県人口分布 帝国書院 岐阜県統計課